店舗一覧

以下の詳細ページで、
各店舗の営業日・営業時間や
アクセスマップなど
詳しい情報がご覧いただけます。

視力回復センター
MILKY WAY
名古屋黒川店
3月10日オープン!

愛知県名古屋市北区金城町2丁目6-1

北大阪視力回復センター
3月29日オープン!

大阪府箕面市船場東3丁目10-1
箕面市立船場生涯学習センター内

各センターにて大好評の無料体験受付中!

茨城県日立市水木町2丁目39-2

山梨県山梨市万力1830
山梨市民会館 内

静岡県浜松市中区中央3-9-1
アクトシティ浜松研修交流センター内

静岡県浜松市中央区笠井町861
笠井協働センター内

宮崎県都城市鷲尾2丁目2-8

京都府京都市下京区御幸町通り四条下ル
大寿町402番地 四条TMビル3F

大阪府大阪市天王寺区悲田院町9-20
阿倍野橋ビル6F

最新のお知らせ

学校保健統計!

文部科学省(2025年2月12日公表)令和6年度学校保健統計の確定値! 調査結果によると、 裸眼視力1.0未満の者の割合は、学校段階が進むにつれて高くなっており、 小学校で3割を超え、中学校で6割程度、高等学校で7割程度 ...

近視が眼病に⁉

子供の近視がますます増えており、問題となっています。近視はたとえ軽度でも、緑内障や網膜剥離などの、眼病になる確率が上がることが、明らかにもなっています。目の健康を守るために、近視を発症させない、進行させないことが、子供の ...

簡易視力表

学校保健統計!

文部科学省(2025年2月12日公表)令和6年度学校保健統計の確定値! 調査結果によると、 裸眼視力1.0未満の者の割合は、学校段階が進むにつれて高くなっており、 小学校で3割を超え、中学校で6割程度、高等学校で7割程度 ...

「視力低下」が
当たり前の現代、
だからこそ。

日本では人口の約7割の方が「視力低下」で悩んでいます。
VDT化(パソコンやスマホなどの使用)による視力低下、また視力低下の低年齢化など問題は多く、視力回復センターでは少しでも視力の良くない方の数が減るように活動を行なっています。

50年もの間で10万人の視力回復をサポート。

視力回復センターで行う視力回復トレーニングは、メガネやレーシックなどの手術に頼らない本来の目の機能を回復することができます。私たちは全国で約50年に渡り、10万人の方と視力回復に向き合ってきました。
目の病気や心因性により視力が低下しているケースもありますので、100%とは断言はできませんが、現状を改善することは必ずできるとお約束いたします。さあ、視力回復トレーニングで本来の視力を取り戻しましょう!

はじめての方へ

First visits

視力回復についての詳しい内容や方法、各種サービスを紹介しているページです。

店舗紹介

Stores

各店舗の営業時間やアクセスマップなど詳しい情報がご覧いただけます。

お問い合わせ

Contact

視力回復センターについてのお問い合わせや資料請求がしていただけます。